リスクが複雑化・多様化する中で
客観的・中立的にリスクを管理しアドバイスします。
  
企業経営を取り巻く環境が激しく変化している現代社会においては、経営をおびやかす危険(リスク)も複雑化・多様化しています。
企業経営者の突然の事故や、災害などに遭遇すると企業は崩壊し、従業員や家族は一瞬にして路頭に迷うことにもなりかねません。
これらの危険(リスク)から関与先様を守る方法の一つとして生命保険の活用が考えられます。
当社では、税務会計を通じ、関与先様の経営内容、家族状況などの
実情を把握しており、保険加入の目的や適切な保険契約について
客観的・中立的に判断できる立場にあると思います。
だからこそ関与先様のリスクを管理し、生命保険・損害保険の
活用をアドバイス(リスクマネージメント)することができると考えております。
  
企業経営者を取り巻くリスク
  
    
	
      死亡リスク
      
- 債務返済資金の準備
 
- 当面の運転資金の確保
 
      - 事業承継資金の準備
 
      - 死亡退職金、弔慰金の準備
 
         
       
       
 
 | 
    
	
 | 
    
	
      その他のリスク
      
- 相続対策
 
- 遺族の生活資金
 
      - 従業員の保障、福利厚生
 
      - 老後の生活資金
 
      - 入院費用
 
       
 
 | 
    
ページTOPへ戻る